光友園 豊かな人生の自己表現と、自立に向けての支援に努めます

光友園│子供たちが豊かな人生を自己実現できるように

設立の経緯

障がいのある子どもたちへの思い

義弘会初代理事長 山崎全代は、昭和47年より札幌市豊平区月寒東(当時は『東月寒』と呼称)において、東月寒保育園を開園し、知的に障がいのある子どもたちを含めた統合保育を実践してきました。そしてその保育の中で障がいのある子どもたちの将来について心を痛めていました。

その中で、卒園生であり、障がいを持ちながらもひたむきに生き22歳の誕生日を目前にその生涯を終え天国へと旅立った一青年との生前の交流を通して、その生き方に感動を覚え、青年の姿をいつまでも留めておきたいという思いと、多くの障がい者が施設入所を希望しているという実態を知り、平成8年11月1日に光友園を開設しました。

「光友園」という名には、光友園を利用する人達がひたむきに懸命に生き、ともに助け合って多いに光り輝いて欲しいという願いがこめられています。

理念

子供たちが豊かな人生を自己実現できるように 光友園を利用する一人ひとりのかけがいのない人生において、人間としての尊厳が守られ、豊かな人生を自己表現できるよう支援します。さらに自立へ向かって能力向上への支援に努めます。

目的

法令により、入所支援並びに生活介護において障がいのある人を入所、通所、短期入所、日中一時支援させて、法令に基づく福祉サービスを提供することを目的とします。

対象者

主に知的に障がいを有する18歳以上の人を対象とします。

運営方針

  • 法令を遵守して、利用者の日中活動ならびに生活の場として、健全で安全と安心のある温かい支援を提供できるよう努めます。
  • 利用者の障がいや能力及びニーズ等個々の状態に応じた適切な支援に努めます。
  • 保護者や関係機関との密接な連携を図り、利用者支援の更なる向上に努めます。
  • 職員の豊かな人間性、人権意識、知識、技術等全般的な質的向上を図り利用者支援に潤いを持てるよう努めます。
  • 理由の如何を問わず虐待は一切行いません。
光友園:施設情報
意見・苦情受付ご意見・苦情・ご相談については随時受け付けております。
苦情受付責任者:園長 林 茂樹
苦情受付担当者:各担当者
第三者委員会:社会福祉法人義弘会 監事(2名)
職 員 園長(管理者):1名、サービス管理責任者:1名、 看護師:1名、
支援員:数名(法定数以上)、栄養士:1名、事務員:数名、調理員:数名
業務職員:1名、嘱託医:1名(非常勤)
沿 革平成8(1996)年11月 「精神薄弱者更生施設 光友園」として定員40名で開設 平成10(1998)年9月 知的障害者福祉法への法改正により「知的障害者更生施設 光友園」に改める 平成12(2000)年4月 通所部開設が認可される。定員6名 平成14(2002)年4月 通所部定員増員。定員10名 平成23(2011)年4月 障害者総合支援法施行により、生活介護(定員60名)、施設入所支援(定員40名)の指定障害者支援施設として認可され「障がい者支援施設 光友園」に改める 平成23(2011)年11月 開設15周年記念事業として日中活動棟を改築落成 平成27(2015)年4月 通所送迎開始
光友園施設紹介・活動内容

施設入所支援(入所)

当園は平成8年11月に精神薄弱者更生施設 光友園として開設されました。
居住棟は4つの寮からなり、当時の新幹線から「のぞみ」「ひかり」「あさひ」「こだま」と命名され、10名単位のユニット寮で教室は1人部屋と2人部屋からなっています。

現在は利用者さんの障がい特性に合わせて、事前の事故や怪我防止のためコーナークッションの設置や廊下のクッションフロア化等、改善を行っています。

食事は栄養士による食事管理とメニューのもと、園内の厨房から毎日暖かい食事を提供しています。

  • デイルームデイルーム
  • 居室居室
  • 食堂食堂
  • 浴室浴室
  • 体育館体育館
  • 医務室医務室

生活介護(通所・入所)

生活介護へ通ってくる通所の利用者(定員20名)の方は、それぞれの活動班に所属しています。サークル、行事等においては入所の利用者の方と同じように参加されており、班の活動が休みの時は通所独自での課題やウォーキング等を行っています。

昼食は落ち着いた環境で食べられるよう通所控室で食べています。メニューは入所と同じく、毎日暖かい食事を提供しています。

  • 通所控室通所控室

日中の活動

日中活動は利用者さんのそれぞれの状態により4つの班に分かれており、それぞれに障がいの特性と関心度に応じた活動内容になっています。

1班、3班、4班の活動は、主に活動棟で行われ、2班は椎茸ハウスとその周辺の外作業となります。何れの班も活動の一環として体育館や屋外でのウォーキング等の活動にも取り組んでいます。

  • 日中活動棟日中活動棟
  • 4班4班
  • しいたけハウスしいたけハウス

年間の行事

9月の第2日曜日に行われる『光友園まつり』をはじめ、ハイキングや一泊、日帰りのバス旅行があります。また、12月にはクリスマス会、11月は開園記念バイキングが行われ保護者さんも来園し、一緒にバイキングをいただきます。

  • 光友園まつり光友園まつり
  • 開園記念バイキング開園記念バイキング

その他の活動

定期的なサークルの活動として、歌声サークル、太鼓サークル、フライングディスクサークル、ヨガサークル、アートサークル等を行っています。

  • ヨガサークルヨガサークル
  • お花サークルお花サークル