法人概要 社会福祉法人 義弘会について

障がい者支援施設 光友園

光友園では知的に障がいを有する人の生活支援を中心に、利用者の意思と人格を尊重して、利用者それぞれのニーズとパーソナリティに応じた支援を提供することを基本とします。
 また、地域のニーズに応じた生活介護、短期入所、日中一時支援などのサービスも行っております。

東月寒保育園

東月寒保育園では、子どもに最もふさわしい健康的で文化的な生活の場を保証し、子ども達の成長の手助けをしながら、地域の子育て家庭への支援を行い、地域に開かれた育児文化の拠点として役割を果たしています。

法人概要沿革・義弘会の歩み

  • 昭和47年12月1日札幌市より認可を受け、東月寒保育園開園
    山崎 全代 園長就任
  • 昭和48年1月30日厚生省より社会福祉法人義弘会 認可
    山崎 全代 理事長就任
  • 平成8年11月1日札幌市より認可を受け、精神薄弱者更生施設 光友園 開園
    守谷 勤 施設長就任
  • 平成10年9月1日「精神薄弱者福祉法」から「知的障害者福祉法」へ改正され、
    それに伴って知的障害者更生施設 光友園へ名称改正
  • 平成14年6月1日新関 明 知的障害者更生施設 光友園施設長就任。
  • 平成16年4月1日東月寒保育園増改築を行う。乳幼児併設園となる。
  • 平成17年1月17日大長 記興 理事長就任
  • 平成17年2月7日山崎 全代 終身名誉理事長就任
  • 平成17年4月1日藤戸 純子 東月寒保育園園長就任
    蛯澤 紀  知的障害者更生施設 光友園施設長就任
  • 平成23年4月1日障害者自立支援法により指定障害者支援施設として認可される。
    障がい者支援施設 光友園へ名称改正
  • 平成23年4月1日蛯澤 紀 理事長就任
  • 令和元年6月19日武井 昭也 理事長就任
  • 令和2年11月17日藤戸 純子 理事長就任
  • 令和3年4月1日林 茂樹 障がい者支援施設 光友園施設長就任